261: 名無しさん@HOME 2012/09/01(土) 15:51:46.77 0 娘23歳について。 大学卒業を期に、相続税対策で私の両親の養子に。 二人からと夫から、年間300万以上の生前贈与を受けています。 若いのに、労せずして多額のお金を手にするのは 娘にとって良くないのではないかと思い悩んでいます。 娘は就職活動に失敗し、現在は派遣で働いています。 不労所得があることで、正規で働く意欲が削がれてしまうのではないかと・・・ 独身のうちは私が管理したいと考えているのですが、娘は激しく嫌がります。 贈与分をどのように管理するのが娘にとって最適でしょうか。 続きを読む…
このサイトの記事を見る
娘が大学卒業して相続税対策で私の両親の養子になり年間300万以上の生前贈与を受けている。娘は23歳なので私がお金を管理すると言ったら拒否された
