QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

イコラブ齊藤なぎさ「私も強く生きていきたい」『明日カノ』“ホス沼地雷系女子”ゆあから学んだこと

2019年にコミックアプリ『サイコミ』で連載開始し、単行本は累計発行部数300万部を突破。女性を中心に大ヒット中のマンガ『明日、私は誰かのカノジョ』(以下:『明日カノ』)の実写ドラマが、2022年4月から放送スタートした。現在放送中の「ホスト編」でキーパーソンとなるキャラクター“ホス沼地雷系女子”優愛(以下:ゆあ)を演じるのは、アイドルグループ「=LOVE」メンバー・齊藤なぎさ。インタビュー後編では、彼女自身の“心の支え”や、本作への出演を通して学んだことを語る。齊藤なぎさ(さいとう・なぎさ) 2003年7月6日生まれ。神奈川県出身。指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」のメンバー。愛称は「なーたん」。趣味は食べること、焼肉、音楽を聴くこと、カメラ、ドラマ一番の心の支えは、全部を愛してくれる“ファンの方”──前編では、ゆあちゃんの家庭環境や担当ホスト・ハルヒと...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

オードリー「ラジオは命綱」。伊集院光との共通点とは?(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『アンタウォッチマン!』前回に引きつづき「芸人ラジオ」を特集。今回は「芸人ラジオ新時代」と題して、オードリー、三四郎、ハライチを取り上げる。それぞれのトークゾーンがあり、2時間の放送中、1時間半近くがフリートークとなっているオードリー。若林はこれを「自分たちのこだわりじゃなくてそういうものだと騙された」と振り返る。スタジオの伊集院光は、その「騙した」人物こそ放送作家の藤井青銅だと補足。「19歳のときにオーディション番組でラジオに出た時の審査員長で、僕にラジオを教え込んだ人」だと。ラジオの放送作家は、ラジオブースの中で一緒に笑っている人というイメージがあるが、藤井は違う。始まる前に「今日、...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

私立恵比寿中学・中山莉子「心温まる、10周年のおもてなし」【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影した写真をインスタグラムに投稿している中山が、日常の中でついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。2年半ぶりの札幌公演「10周年」春ツアーで、2年半ぶりの札幌公演。楽屋に入ると、うれしいおもてなしが。朝からほっこり、心が温かくなりました。撮影=中山莉子 【連載】QJWebカメラ部は月曜から土曜日まで毎日更新中です。 加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇人が日替わりで担当し、それ...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「FUJIWARAは藤本と原西の1文字目を組み合わせたコンビ名ですが、その要領で『武田』になるお笑いコンビは?」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月24日の問題「お笑いクイズランド」では、この出題形式をFUJIWARAクイズと呼んでいます。ヒントまで5秒、ハイ!↓5↓4↓3↓2↓1ヒント.『M-1』ファイナリストです。答え投稿 問題です「FUJIWARAは藤本と原西の1文字目を組み合わせたコンビ名ですが、その要領で『武田』になるお笑いコンビは?」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

山下智久『正直不動産』7話 過去の嘘に苦しむ永瀬財地「我ながら悪どいやり方で売りつけさせていだだきましたから」

NHKドラマ『正直不動産』(火曜よる10時~全10回予定)。原作は『ビッグコミック』(小学館)連載中の同名コミック。ゲーム作家(『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)でライターの米光一成がレビューする(ネタバレを含みます)。「過去の自分」が襲いかかってくる山下智久主演の不動産営業を描いたお仕事ドラマ『正直不動産』5月24日(火曜日)NHK総合午後10時から第8話「信じること」が放送だ。7話は「過去の自分と今の自分」。祟りのせいで正直風に吹かれると、本音をぶちまけてしまう不動産営業の永瀬財地(山下智久)。徐々に正直に営業するスタイルが確立してきて、考え方も変わってきた。前回、「もう嘘はつかない。営業スタイルを変えた。決めたんだ。顧客一人ひとりに正直営業するって」と言い切った。ところが、今話は、そんな永瀬に「過去の自分」が襲いかかってくる。榎本さん(泉里香)を怒らせる「覚えてる...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

コスプレイヤーにドハマリ中のマンガを聞き取り調査。1位に輝いたのはコスプレを題材にしたあの作品

旬のアニメやゲーム、映画などに敏感に反応し、ヒット作を見つけ出す感覚に優れたコスプレイヤー。そんなレイヤーたちが今、注目している作品とはなんなのか?QJWeb編集部では大型コスプレイベントに参加して、聞き取り調査を実施。数十名の美麗レイヤーたちに、“ドハマリしているイチオシのマンガ”を教えてもらった。コスプレイヤーに聞いた“イチオシのマンガ”今回、取材で参加させてもらったのは、3年ぶりに幕張メッセでリアル開催となった『ニコニコ超会議2022』(略称:ニコ超)。撮影エリアに集まったコスプレイヤーたちに「ドハマリしているイチオシのマンガとは?」と質問を投げかけたところ、最も多く名前が挙がったのは『2.5次元の誘惑』だった。2022年1~3月にかけてテレビアニメが放送され、好評を博した『その着せ替え人形は恋をする』と同様に“コスプレ”を題材にしたコミックであり、レイヤー陣からもアニメ化を熱望する...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

7ORDER「もっともっと戦っていきたい」3周年記念ライブでみせた感謝と決意【ライブレポート】

7ORDERの結成3周年を祝したアニバーサリーイベント「7ORDER3周年記念感謝祭『燦参七拍子』」が、2022年5月21~22日に幕張メッセイベントホールにて開催された。特に最終公演となる5月22日夜の部は、一部分をYouTubeにて配信するなど、2時間超えの大ボリューム。「こういうイベントだからやれることをやらせてもらっている」という安井謙太郎の言葉のとおり、プレミアムな試みが多数行われた。そんな本公演のオフィシャルレポートをお届けする。3周年を祝う祭り“7ORDER広報部”の阿部顕嵐と長妻怜央の影アナで場内の熱気を高めると、コント風味のVTRのあとに、グループの公式キャラクター・小田ちゃんと赤い祭はっぴ姿のメンバーが登場。提灯や木目調の床、神社の境内や鳥居を模した花道やセットの中を、太鼓隊や神輿隊とともにかっぽする。景気よく鏡割りをして1曲目「SUMMER様様」を披露。3周年ならでは...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

かが屋・加賀翔、公式ユニフォームを販売するスタイル【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。グッズを話の種に写真=加賀翔(かが屋)第30回。単独ライブにはグッズがつきもので、今回はその中からステッカーの写真です。毎週毎週繰り返し言っていて申し訳ないのですが、ついに単独ライブまであと4日となりました。チケットを買ってくださった方、興味を持ってくださってる方、本当にありがとうございます。楽しんでいただけるよう日々準備に励んでおります。単独ライブというのは、普通のお笑いライブと違ってそのときだけのグッズが出るということも大きな特徴な気がします。こちらはサンプルとして送っていただいた...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

奇天烈なもう中学生ワールドのルーツを語る。1塁ベース前に落とし穴を掘った?(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『ガキの使いやあらへんで!』「24時間ロングインタビュー」シリーズ、第8弾の今回はもう中学生。「ある種、一番まとも」と松本は言うが、豪華なホテルに入るなり「屁出ちゃうよ~」とおならをする奇行で始まる。泣き虫だった幼少期のことから、幼稚園のころの初恋や小学校時代にダウンタウンと出会いお笑いに憧れたことなど、普通の子供時代を語っていたが、中学生時代、女子が「おっぱい」と書いてくれた紙をずっと持ってたというあたりから、もう中ワールドが垣間見え始め、農業高校時代の話になると一気に奇天烈さが増していく。野球部に入りファーストを守っていたというもう中。「バッチコーイ」や「ヘイヘイヘーイ」といったかけ...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

JO1のダンスリーダー川尻蓮が語る、2NDアルバムでの変化「歌に対して見える景色が変わった」

サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」。彼らの1年半ぶり、2枚目のアルバム『KIZUNA』が5月25日にリリースされる。1STアルバム『The STAR』からのグループの成長、芽生えた絆、3年目の今だからこその挑戦やこれから目指したい場所、グループにおける自身の在り方やJO1の特殊な関係性について、川尻蓮が語った。川尻 蓮(かわしり・れん)1997年生まれ、福岡県出身。10代のころからバックダンサーとして活躍し、2019年にサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』に参加。2020年3月、グローバルボーイズグループ「JO1」のメンバーとしてデビューを果たす。JO1ではダンスリーダーを務める『KIZUNA』というシンプルだけど深いメッセージ──これまでとはテイストの...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「芸人のTwitter、Instagram、TikTok、それぞれ一番フォロワー数が多いのは?」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月23日の問題ヒントまで5秒、ハイ!↓5↓4↓3↓2↓1ヒント.Twitterはレジェンド芸人、Instagramは女性芸人、TikTokは裸芸人です。答え投稿 問題です「芸人のTwitter、Instagram、TikTok、それぞれ一番フォロワー数が多いのは?」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『IPPONグランプリ』をイラストでプレイバック!空気を変えたザコシ「火花ションベン」、ラストの大悟は「アイーン」していた?

5月21日夜9時から放送された第27回『IPPONグランプリ』。松本人志をチェアマンに、飯尾和樹(ずん)、川島明(麒麟)、ZAZY、大悟(千鳥)、千原ジュニア(千原兄弟)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、バカリズム、ハリウッドザコシショウ、山内健司(かまいたち)、渡辺隆(錦鯉)(五十音順)が繰り広げた笑いの熱闘を、お笑いマニアのイラストレーター・まつもとりえこが描いて書く!(一部、大喜利回答の表記を読みやすくととのえています)ZAZY「すいませんしんいちさん、これが現実です」注目の初出場は、2021年M-1グランプリの王者、渡辺隆(錦鯉)と2022年R-1グランプリ準優勝のZAZY。待っていました、やったー!さらにスーパーサブとして客席にはR-1グランプリ優勝のお見送り芸人しんいち。優勝者がサブで準優勝者が本戦出場という状況にしんいちが不満を漏らせばZAZYが「すいませんしんいちさん、...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『元彼の遺言状』6話 森蘭丸が織田信長を殺害…そのネーミングおかしくない?さらに深まる篠田(大泉洋)の謎を考察

月9ドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ)。最初から犯人がわかっている「倒叙形式」で始まったものの、剣持麗子(綾瀬はるか)の立場が加害者の弁護士であることで、話が不思議なことに。篠田敬太郎(大泉洋)の正体の謎も深まった6話を漫画家でライターの北村ヂンが考察する(ネタバレを含みます)。シロでもクロでも守るって言っていたのに……綾瀬はるかと大泉洋がバディを組んだ月9ドラマ『元彼の遺言状』第6話。今回のエピソードは、冒頭に犯行の様子が描かれる倒叙形式。当然、犯人はわかっているので、そこからいかにトリックを解明するかがドラマの肝になってくるのだが……。弁護士・剣持麗子(綾瀬はるか)の元に、以前助けたホスト・武田信玄こと黒丑益也(望月歩)から連絡が入る。先輩ホスト・森蘭丸(味方良介)が殺人事件に巻き込まれたというのだ。殺害されたのはホストクラブ「戦国」のナンバー1ホスト・織田信長(土井一海)。蘭丸と信...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

無敗女王の肉体美!人気格闘家・ぱんちゃん璃奈が写真集を発売

人気女子キックボクサー、ぱんちゃん璃奈のファースト写真集『虹色ぱんちゃん』(ジーオーティー/中山雅文)が6月10日に発売される。ビキニ、花嫁姿など多彩な表情で魅せる96ページ2019年にプロデビューし、13連勝の無敗を続けるキックボクサーのぱんちゃん璃奈。KNOCK OUT-BLACK女子ミニマム級王者であり、2021年9月にはRIZINにも参戦し勝利を挙げている。雑誌のグラビアを飾ることもあり、YouTubeでも10万人を超える登録者を誇るなど、多彩な顔を持つ人気キックボクサーだ。特徴的なリングネームは、『ドラゴンボール』に登場する孫悟空の孫「パン」によく似ていると言われたことが由来となっている。そんな彼女の完全撮り下ろし写真が満載のファースト写真集『虹色ぱんちゃん』が6月10日に発売。96ページにわたり、ビキニ姿やミニスカート、スポーツウェアでの筋肉美、デートのようなシチュエーション、...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

鬼越トマホーク「自分のスキャンダルは全部バラけさす!」すべてを吹き飛ばす衝撃告白(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『ゴッドタン』「アイドル公式お兄ちゃんは俺だ!選手権」として、なすなかにしと鬼越トマホークがアイドル番組のMCになるために自己アピール。鬼越は地下アイドルの剥がしをやっていた経験などを明かし、その適正を語れば、なすなかにしも地上波以外のアイドル番組での豊富な経験を主張する。そんななか、話の流れから那須が結婚を発表するという思わぬ展開に。しかし、本当の衝撃はこのあと。討論タイムで金ちゃんが「那須さんはアイドルに手を出すと思う」と責め立てると、それまで声を潜めていた「解説員」役の吉田豪が、「僕個人のいろんな情報からすると、鬼越さんのほうが心配」と強烈なぶっ込み。険しい顔になる金ちゃんに対し、...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「キンタロー。」じゃない。「キンタロー。さん」だ!!(ランジャタイ国崎)

お笑いコンビ・ランジャタイの国崎和也が、徒然なるままにコラムを執筆。本連載での名義は「ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん」です。国崎さんは今、とある芸人さんにはまり倒しているご様子です。あたくしは最近久しぶりに高校の同級生から電話がかかってきた。話しているうちに、ザーッと雨が降ってきたので「雨ひどいなあ今日〜!」というと、「こっちは降ってないな〜!」と言った。そうだあたくしは、地元から離れているのだ。そのまま、高校時代の話になった。「あいつは何してる?あらあーそうなんけ?あの子は?あら、そうなんけ」ふわ〜と近況を聞いたあと「あはは」と面白話をしつつ、「じゃあ、またね!」と電話を切った。また、5年後くらいに電話がかかってくるだろうか。また、高校時代の話をするだろうか。その時には、今よりももうだいぶ、高校時代の輪郭はぼやけているだろうか。みんな、いろいろなっていた。働いていたり、他県に引っ越したり、結...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「少女漫画から飛び出してきたような存在感」OWV中川勝就の魅力とは?

『PRODUCE 101 JAPAN』に出演した元練習生の本田康祐、中川勝就、浦野秀太、佐野文哉により結成されたボーイズグループ「OWV(オウブ)」。2020年9月30日『UBA UBA』でデビューした彼らは、クオリティの高いパフォーマンスだけでなく抜群のトーク力でも人気を誇る。本記事では、そんなOWVのメンバーをひとりずつ紹介。今回は中川勝就(なかがわ・かつなり)のプロフィールやこれまでの活躍を過去のインタビューでの発言をもとに紐解いていく。中川勝就プロフィール中川勝就/2021年7月掲載インタビューより(撮影=山口こすも)1997年3月16日、兵庫県生まれ。A型メンバーカラー:紫グループ1の高身長。力強いラップはもちろんボーカル、ダンスも定評があるオールラウンダーだ。人生で強い影響を受けたカルチャー中学・高校のころに家族と行った、BIGBANG(ビッグバン)さんのライブです。ボーイズグ...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

細野晴臣が登壇した『細野観光1969-2021』連動企画の舞台挨拶「僕にとって音楽は楽しいものなので、それを取り戻したい」

ところざわサクラタウン・角川武蔵野ミュージアム5階特設会場で開催されている細野晴臣デビュー50周年記念展『細野観光1969 – 2021』(4月2日〜6月26日)。その連動企画として細野晴臣ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』『SAYONARA AMERICA』が上映され、5月21日の上映では細野晴臣が舞台挨拶に登壇した。ここでは、舞台挨拶のオフィシャルレポートをお届けする。細野晴臣「思い出深い場所に来られてうれしい」日本音楽界の至宝、細野晴臣が2022年5月21日(土)、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)で期間限定上映中の細野晴臣ドキュメンタリー映画『NO SMOKING』『SAYONARA AMERICA』の舞台挨拶を行った。5月21日に行われた『NO SMOKING』『SAYONARA AMERICA』舞台挨拶より2019年に音楽活動50周年を迎えた細野。半世紀以上に...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「今のテレビを壊せるのはかねちーしかいない」ぺこぱ、EXITの刺激的なエンタメ論(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『あちこちオードリー』ゲストはぺこぱとEXIT。松陰寺が「視野がお笑いからエンタメに変わりました」「お笑いをやっている人たちがお笑いの敷居を高くしちゃってる」などと語ると、りんたろー。が「兼近が言っていることの丸パクリ」と笑って指摘。『突破ファイル』のロケバスで、松陰寺と兼近がずっとテレビの今後についての話をしているという。兼近は「テレビで自分では言えないことを松陰寺が言ってくれるからうれしい」と笑う。その兼近を「圧倒的にスター性がある」から「今のテレビを壊せるのはかねちーしかいない」と評する松陰寺。若さと歩んできた道のりで「物語がある」と。「僕らは先輩方が作ってきたお笑いの常識に迎合す...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

森田美勇人、ときめきの瞬間をカタチにするプロジェクト【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森⽥美勇⼈が担当。2021年11⽉に⾃⾝の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモト社のフィルターを通してグラフィックアートで表現したコレクション「Ground Y x Myuto Morita Collection」を発表するなどアートにも造詣が深い彼が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。人生の楽しみのひとつ写真=森田美勇人第3回目。今回は僕がディレクターを務めるプロジェクト「FLATLAND」についてお話します。まず始めに僕は、その人の“個性”というものが輝く瞬間をみつける事におそらく物心ついたころからハマっています。その人が持つリズム...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

“青春男子”超特急が巻末特集&裏表紙!『TVガイドdan』

話題沸騰中のメインダンサー&バックボーカルグループの超特急が、5月18日発売の『TVガイドdan』の巻末特集と裏表紙に登場。“青春男子”に迫ったグラビア&インタビュー『TVガイドdan vol.43』(東京ニュース通信社)今を時めく若手俳優・アーティストたちが一挙登場する最旬グラビア&ムービーマガジン『TVガイドdan vol.43』が5月18日(水)に発売された。本誌にあるQRコードを通じて撮影中のメイキング動画を見ることができ、誌面のみならず動画でも楽しめることで大好評を博している『TVガイドdan』。最新号は、放送中のドラマ『カナカナ』(NHK)で主演を務める“最注目男子”眞栄田郷敦が表紙を飾り、スペシャルグラビア&ロングインタビューが掲載されている。また、巻末特集&裏表紙には、全国ホールツアー「BULLET TRAIN 10th Anniversary Tour 2022『Prog...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

ザ・マミィ林田洋平「この世のすべてがある街」【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。渋谷は、雨がよく似合うまた、渋谷。渋谷の何か好きな道。道玄坂から井の頭線の駅のほうへ抜ける道。このたった1本の道にあまりに多くの物が詰まっていて興奮する。寿司。ラーメン。ロッテリア。眼鏡。カラオケ。スナック。パブ。中華。焼肉。電車があって、奥に首都高も見える。人がたくさんいる。この世のすべてがここにある。ちゃんとDVDボックスがあるのがいい。あと風俗があったら、それはもう本当にすべてだった。昔、こういう繁華街で訳もなく朝まで飲み明かし、始発に向かう...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「もう一生ものまねできないと思った」原口あきまさがIMALUからの逆ドッキリに取った歯を見つめ絶望(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『水曜日のダウンタウン』これまで検証してきた説を逆ドッキリバージョンに。「音声さんの巴投げ不可避説」などの「不可避」シリーズの新作として「社交ダンスのパートナーからの内股不可避説」。内股を仕かけるのはRIZIN王者の伊澤星花。これをジャンポケ太田が内股をすかし、逆に投げるという逆ドッキリ。太田も芸人界屈指の柔道の猛者といえども相手は柔道出身の格闘家。いくら不意打ちでも投げるのは無理なんじゃないかと思っていたら案の定、内股をすかすことには成功したものの、投げようとしても耐えられ、逆に瞬時に飛びつきフロントチョークを極めら、タップアウト。「名勝負」だった。そして今回、屈指の“名勝負”となった...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

<シリーズ大宮セブン#10>新メンバー・コマンダンテの覚悟「やりたいことは、漫才中にわかる」

所属芸人全組へのインタビューを終え、昨年でいったん幕を閉じた「シリーズ大宮セブン」だが、今年3月のコマンダンテ新加入を受けて急遽再開!  「すでに大宮セブンに入ってるようなもの」だったコマンダンテ、実際に入ってどう変わったのか。年間800を超えるステージに立つふたりが、劇場について思うこととは? シリーズ大宮セブン担当ライター・釣木文恵が聞く。ツイッターで応募する新加入記念読者プレゼントもあります! 【関連】「シリーズ大宮セブン」まとめページ大宮セブン入りは「あ、めでたいことなんだ」コマンダンテ(左/安田邦祐 右/石井輝明)──去る3月18日に市民会館おおみやで行われた『大宮セブンライブ特別編』でコマンダンテさんの加入が発表されて1カ月ほど経ちましたが(取材は4月)、大宮セブン加入後、何か変化は感じていますか?石井 仕事としては今までどおり大宮セブンの面々と舞台に立つことが基本で、そこはあ...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

サンドウィッチマン「シャッターを押して心に刻んだこと」|正田真弘写真室「笑いの山脈」第22回

カメラの前に立ちはだかり、ネタの瞬間ものすごい存在感でエネルギーを放出するお笑い芸人。その姿はまるで気高い山のようだ。敬愛するお笑い芸人の持ちネタをワンシチュエーションで撮り下ろす、フォトグラファー正田真弘による連載「笑いの山脈」。本業はポカリスエット、カロリーメイト、どん兵衛、Netflixなど見たことある広告をいっぱい撮っている人。サンドウィッチマン 「シャッターを押して心に刻んだこと 」遡ること約半年前の2021年10月31日。新幹線に乗って新大阪駅へ、移動中に伊達さんのブログを読んでいたせいもあり、レンタカーを借りて道すがらおいしいものを探して食べログ検索。豊中市でうどんを食べてはそのおいしさに目的を見失いそうになりつつも、到着したのは池田市民文化会館。大阪市内で開催予定だった『サンドウィッチマンライブツアー2020~21』がコロナの影響により公演振り替えとなった会場だ。開場1時間...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「ロン毛の男性芸人を1分以内に7人答えよ」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月20日の問題髪が肩につくぐらいの長さ以上をロン毛とします。もちろん、コンビの片方でもOKです。答え投稿 問題です「ロン毛の男性芸人を1分以内に7人答えよ」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

一橋大を卒業でも“高学歴芸人“になれない。未だ売れない、さすらいラビー中田の「プライドとずるさ」

“なりたい自分”と“なるべき自分”の狭間に立ち、今とは違う世界線の人生を歩む自己像に思いを馳せる──こうした経験について、誰しも一度は身に覚えがあることと思う。お笑いコンビ・さすらいラビーの中田和伸も、そんなアイデンティティにまつわる葛藤を抱えるひとり。本連載は、一橋大卒という経歴を持ちながらも「高学歴芸人」になれないことに悩む彼が、“なぜ、高学歴芸人になれないのか/ならないのか”について掘り下げていく自省録だ。芸歴9年目……「とりあえず、売れていない」 2022年4月1日をもって、お笑い芸人を名乗り始めて9年目になった。東京都内で、9割方のライブ出演と、たまに訪れるほんのちょびっとのメディア仕事に一喜一憂しながら日々を過ごしている。売れていない。もはや加速度的に発信媒体が広がり、加速度的にわけわかんなくなっていくこの世界で、何をもって「売れる」とするかは非常に難しいところだけれども、そん...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

JO1がJAMと宇宙へ!? 宇宙実験プロジェクトに参加&公式アンバサダー就任を発表

グローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」が、国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」日本実験棟で、唯一宇宙空間にさらされた船外の実験スペースを活用した曝露実験プロジェクト『スペースデリバリープロジェクト-RETURN TO EARTH-』に参加し、公式アンバサダーに就任することが発表された。與那城奨「心の底からワクワク、ドキドキが止まらない」5月25日にリリースされる2NDアルバム『KIZUNA』の発売を記念して、宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社の協力のもと、アルバムのジャケット写真やJO1とJAM(JO1のファンネーム)のロゴを印刷した金属板のプレートをロケットに積み込み、ISSへ打ち上げる。ISSに打ち上げられる金属板プレート (c)Space BDこの実験プロジェクトは、宇宙空間に金属板プレートを約6カ月間触れされたのちに地球に帰還さ...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

オードリー、夢を追う若者に共感を寄せる「悔しさと劣等感は燃費のいいエネルギー」(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『100カメ』今回、カメラを設置したのが「K-POP養成所」ということで、K-POPアーティストを目指す若者たちに下積みが長かったオードリーは共感しまくり。ただ、その下積み時代、深く悩んでいた若林と、そんな状況でも楽しんでいた春日との温度差がおもしろかった。「もう1曲やってみて」と言われたオーディションの模様を観て「稽古してないやつもう1本やって、って言われたの覚えてる?」と聞く若林に、覚えてない様子の春日。「忘れるな、お前!」「1回1回が勝負だと思ってないから忘れるんだよ。お前に言いたいよ、『出口あちらです』って」とVTR中のフレーズを使って責め立てる若林。前回、C→Eレベルにダウンし...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

原因は自分にある。長野凌大「誰もひとりにならないように」【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。ピアノロックを基調としたサウンドと哲学的な歌詞で躍進をつづける7人組ボーイズグループ「原因は自分にある。」(げんじぶ)。その中でも、カメラが趣味だという長野凌大が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。囲まれることで得る安心感撮影=長野凌大(原因は自分にある。)いかがお過ごしでしょうか。元気にやってますか?長野凌大です。何かに囲まれるってとても幸せなことだと思うのです。それは自然、人、物、いろいろなものにいえると思ってて。大自然に囲まれることも、いい巡り合いで大好きな人たちに囲まれることも、物理的にぬいぐるみとかに囲まれることも、人間って何かに囲まれてると安心できて落ち着くんでしょうね。 誰もひとりになることなく世界が囲み囲まれる幸せであふれる場所でありたいですね、と。木々に囲まれ...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「次のコンビを、解散した年が早い順に並べよ」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月19日の問題1.猿岩石2.バカリズム3.U-turn4.スープレックス答え投稿 問題です「次のコンビを、解散した年が早い順に並べよ」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『キングオブコント2022』エントリー受付開始!男性ブランコ、ザ・マミィらがいち早く出場表明

“日本一のコント師”を決める大会『キングオブコント』の15回目となる2022年大会のエントリー受付が本日5月19日からスタートした。「エントリー表明記者会見」も実施昨年の大会では、優勝した空気階段が歴代最高得点をたたき出したほか、即席ユニットの参加が可能になり、『M-1グランプリ2020』準優勝の「おいでやすこが」をはじめ、チョコレートプラネットとシソンヌの「チョコンヌ」、間寛平と村上ショージによる「ヤギとひつじ」、片桐仁と青木さやかの「母と母」など多くのユニットが出場し話題を呼んだ。今年も即席ユニットでの出場が可能となっているほか、よりコントの世界観を表現できるよう、2回戦のネタの披露時間が2分から3分に変更されたりと、今年の大会も目が離せない。。そして、エントリー受付に先駆け、いち早く出場を表明した芸人たちによる「エントリー表明記者会見」が開催された。昨年大会ではトップバッターながら強...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

オズワルド、ゆにばーす、男性ブランコ、蛙亭ら∞ホール看板芸人が大集合!『ムゲンダイフェス’22』開催決定

7月3日(日)に「ヨシモト∞ホール」で『ムゲンダイフェス’22』が初開催されることが決定した。“ムゲンダイレギュラー”が勢ぞろい『ムゲンダイフェス’22』では、オズワルドや、ゆにばーす、男性ブランコ、蛙亭など賞レースやメディアで活躍する東京吉本の有望株が所属するヨシモト∞ホールの看板“ムゲンダイレギュラー”が勢ぞろい。ヨシモト∞ホールのメイン公演であるネタとコーナーが一度に楽しめる『ワラムゲ!』を超豪華プレミアムバージョンで送る。そして、最後は全員でコーナーだらけのわちゃわちゃ騒ぎ公演も開催。さらに、ヨシモト∞ドーム ステージIでは、ネクストブレイク芸人“ムゲンダイユース”による企画コーナー4公演を行う。チケットはFANYチケットおよびFANYオンラインチケットにて5月20日(金)午前11時より先行発売開始。6月1日(水)午前10時より一般・オンライン発売を開始する。また、ヨシモト∞ホール...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「超絶人気の世界的スター」アルピー酒井と奥森皐月がラジオ対談

奥森皐月の冠番組『奥森皐月の公私混同』(テレ朝動画「logirl」で配信中)に、アルコ&ピースの酒井健太が出演することが決定した。憧れのスターとついに共演、ラジオを掘り下げる1時間『奥森皐月の公私混同』5月19日(木)の配信回に登場する酒井健太は、奥森がかねてから憧れていたラジオスター。QJWebのコラム連載でも、アルピーへの愛を綴ったことがある。アルコ&ピースさんと写真を撮らせていただいた。おふたりが目の前に立っている事実が嘘のようで、終始おどおどしてしまった。「推し」と対面して叫ぶJKのような振る舞いだったらしい。酒井さんが「アルピーでそのリアクションするやついねーから」とおっしゃっていて笑った。確かに、超絶人気の世界的スターに会ったときの盛り上がりだった気がする。ただ、私の場合そのスターこそがアルピーなのだから仕方ない。奥森皐月によるコラム「ラジオだけが友達だった私の恩返し」より番組...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

実は春日もいた!?テレビのフォーマットで遊びきった『ここにタイトルを入力』(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『ここにタイトルを入力』最終回は、フットボールアワー後藤が司会の「真夜中のおしゃべり倶楽部」。だが、やはりオープニングにスタッフが後藤の楽屋を「報告とご相談」で訪れ、「出演者が人気者ばかりだったから裏被りが心配」と言い出し、「なんとかしておきましたから」と不穏なことを告げる。後藤「……ん?」。そうして始まった「真夜中のおしゃべり倶楽部」。カメラは出演者がいるはずのところを捉えているが、映っているはずの出演者は見えない。出演者の声も消され、テロップだけで進行。ゲストがIKKOだということも、パネラーにフジモンやジャンポケ斉藤がいるらしいことも、テロップでのセリフでわかる。見えないはずの出演...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

BiSHセントチヒロ・チッチ、クラゲみたいなランプたち【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿した写真には毎回多くのコメントが寄せられる。そんな彼女がついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。自分次第で変わるもの撮影=セントチヒロ・チッチ(BiSH)ぽかぽかの光でぷかぷかと浮いているかわいらしいランプたち。クラゲみたいで美しかったのです。この子たちには軽井沢のガラス工房にて出会いました。ガラスも職人の手で自由にこんな形にもなるそうで、かたーーいと思っていたものも工夫次第で柔らかくなって形を変えていくのですね。人もきっとおなじで、あの人はかたーーいとこわーーいと思っていても実は思い込...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

イコラブ齊藤なぎさ「人生はうまくいかないもの」『明日カノ』“ホス沼地雷系女子”ゆあの未来を考察

2019年にコミックアプリ『サイコミ』で連載開始し、単行本は累計発行部数300万部を突破。女性を中心に大ヒット中のマンガ『明日、私は誰かのカノジョ』(以下:『明日カノ』)の実写ドラマが、2022年4月から放送スタートした。本作は、さまざまな思いを持つ女性たちが各章で主人公となり物語が進む。中でも、ホストとそれにまつわる女の子たちの話を描いた「ホスト編」は、『明日カノ』ブームの火つけ役になったと言っても過言ではない。「ホスト編」の主人公・萌(箭内夢菜)がホストの世界にハマるきっかけを作ったキャラクターが、“ホス沼地雷系女子”優愛(以下:ゆあ)。担当ホスト・ハルヒ(藤原樹)の売り上げに貢献するために、夜の街でお金を稼ぐゆあは、原作ファンにも大人気。SNSではゆあのコスプレをした女の子たちの写真が多くアップされるなど話題になった。齊藤なぎさ(さいとう・なぎさ) 2003年7月6日生まれ。神奈川県...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

少数精鋭で魅せるパフォーマンスが人気のOWV。本田康祐の魅力とは?

『PRODUCE 101 JAPAN』に出演した元練習生の本田康祐、中川勝就、浦野秀太、佐野文哉により結成されたボーイズグループ「OWV(オウブ)」。2020年9月30日『UBA UBA』でデビューした彼らは、クオリティの高いパフォーマンスだけでなく抜群のトーク力でも人気を誇る。本記事では、そんなOWVのメンバーをひとりずつ紹介。今回はリーダーの本田康祐(ほんだ・こうすけ)のプロフィールやこれまでの活躍を過去のインタビューでの発言をもとに紐解いていく。本田康祐プロフィール本田康祐/2021年7月掲載インタビューより(撮影=山口こすも)1995年4月11日、福島県生まれ。A型メンバーカラー:赤『PRODUCE 101 JAPAN』出演前からバックダンサーやコレオグラファーとして活動していた経験があり、グループでは振り付けも行っている。人生で強い影響を受けたカルチャー小学生のとき、いとこと一緒...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「次のイメージカラーのお笑いコンビをそれぞれ答えよ」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月18日の問題コンビそれぞれに対応するイメージカラーを思い出しましょう。1.赤と紫2.オレンジと青3.赤と青ヒントまで5秒、ハイ!↓5↓4↓3↓2↓1ヒント.1.M-1ファイナリスト2.運動神経抜群3.M-1ファイナリスト答え投稿 問題です「次のイメージカラーのお笑いコンビをそれぞれ答えよ」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

宮崎あみさ『FLASH』初表紙で大人な表情

アイドルグループ・Mystearの宮崎あみさが、5月17日発売の『週刊FLASH』の表紙に登場した。宮崎あみさ、スーパー戦隊・悪のヒロインが初表紙!『週刊FLASH』5月10日発売号表紙(c)光文社/週刊FLASH今期のスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日)で、悪のヒロイン・ソノニ役を演じる宮崎。今回、同誌で初表紙を飾り、ちょっぴり大人な表情を見せた。「大人だと感じる瞬間は?」という質問に、「今年はひとり暮らしを始めたので、家事をしているとき」と、些細なことにも大人と感じる19歳。本人も「新鮮だった」というブラウンのワンピース水着など、大人っぽさ満開のグラビアとなっている。なお、デジタル写真集『小悪魔な彼女』(光文社)が各電子書店より発売中。今回の撮影のアザーカットを収録したデジタル写真集は光文社より近日発売予定。黒嵜菜々子・熊谷麻音・萩田帆風らも登場今号の誌面には...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

私立恵比寿中学・中山莉子「がんばり屋さんの最年少と姉ちゃん」【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮影した写真をインスタグラムに投稿している中山が、日常の中でついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。がんばったぶんだけ撮影=中山莉子「がんばったぶんだけ」レッスン後も残って練習するエビ中の最年少と、踊りながらもちゃんとカメラ目線の姉ちゃん。がんばり屋さんで、私も刺激をもらいます。 【連載】QJWebカメラ部は月曜から土曜日まで毎日更新中です。 加賀翔(かが屋)、中山莉子(私立恵比寿中学)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、長野凌大(原因は自分にある。)、林田洋平(ザ・マミィ)、森田美勇...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

伊集院光、テレビでラジオを語る。ナイナイは「レベルが違う」(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『アンタウォッチマン!』「芸人ラジオ」を特集。スタジオゲストに伊集院光。「テレビでしゃべるのドキドキする!」というように伊集院がテレビでラジオのことをガッツリ語るのはあまりにも貴重。しかも自分の番組ではなく他番組のことも含めて語るのは異例ともいえる。たとえば『ナインティナインのオールナイトニッポン』について。番組を聴いたことあるかと問われ、「怖くて聴けない」と答える伊集院。評判のいいラジオ番組を聴いて感化されるのが嫌だと。2部から始まったがすぐに上がるだろうという雰囲気だったと伊集院。事実わずか3カ月で昇格。「自分たちは叩き上げだから負けたくないという思いはあるんだけど、むしろ今考えると...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

ノルマは1日150個配達?宅配業とお金の知られざる実態(アンバランス黒川)

ネットショッピングの普及などに伴い、特にコロナ禍以降は、宅配便の取り扱い個数が急増している。普段人々が何気なく利用している宅配サービス、しかしその荷物一つひとつは人の足と手によって届けられている。今年で結成30年を迎えるお笑いコンビ・アンバランスの黒川忠文は、芸能活動のかたわら宅配業に従事して15年のベテラン配達員。本コラムでは“宅配のプロ”である彼が、長年の経験をもとに積み重ねてきた配達テクニックや、その過程で経験した数々のエピソード、宅配業の裏側を明かす。あなたの荷物はどんな経緯を辿り、どんな思いを背景にして届けられているのか。お笑い歴30年、宅配業歴15年の“宅配業者芸人”皆様、初めまして。お笑いコンビ・アンバランスの黒川と申します。いきなりですが、今や誰もがテレビやネットでのショッピングを利用していると思います。Amazon、楽天や個人売買のメルカリ、ヤフオク!などその種類はたくさ...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「ツーマンライブ『漫才リゾット』に出演したコンビは誰と誰?」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月17日の問題2021年8月5日に行われました。正式には『漫才リゾットin御園座』、名古屋の御園座での公演です。ヒントまで5秒、ハイ!↓5↓4↓3↓2↓1ヒント.M-1チャンピオン2組です。答え投稿 問題です「ツーマンライブ『漫才リゾット』に出演したコンビは誰と誰?」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

どう実現させる?中野区から映画化・アニメ化・ベストセラーを目指す「東京中野物語2022文学賞」を開催

小劇場が多く、小説や映画の舞台になり、多くの芸能人も住み、若者の街と言われてきた中野区が一風変わったコンセプトで「東京中野物語2022文学賞」を創設した。これは地方文学賞であるのにもかかわらず、受賞者には作家デビューだけでなく、作品の舞台化や映画化も目指すという。審査員には『小さいおうち』で直木賞を受賞した中島京子や、歌手・タレントの中川翔子らが名を連ねる。そんなことが可能なのか? 関係者へインタビューしてみた。中野区創設「メディア化を目指す」文学賞の新たな試み日本で、作家になるためには文学賞受賞が近道だ。出版社が主催するもの、地方自治体が主催するもの、主なものだけで100を超え、さらにその応募の数も増えている。だが、実際には出版に結びつく文学賞というのは、出版社が主催する文学賞以外には難しい。たとえ作家デビューしたとしても、そこから先、生き延びることはさらに難しくなる。新人作家の登竜門と...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

考察『正直不動産』6話 変わっていこうとする山下智久が永瀬財地を演じることが、ドラマに説得力を生む

NHKドラマ『正直不動産』(火曜よる10時~全10回予定)。原作は『ビッグコミック』(小学館)連載中の同名コミック。ゲーム作家(『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)でライターの米光一成がレビューする(ネタバレを含みます)。永瀬(山下智久)vs桐山(市原隼人)不動産営業を描いたお仕事ドラマ、山下智久主演『正直不動産』、5月17日(火曜日)NHK総合午後10時から第7話が放送だ。契約のためなら嘘もつく悪魔の不動産営業マンだったのが、祟りのせいで嘘がつけなくなってしまった主人公・永瀬財地(山下智久)。風が吹くと、正直に本音をしゃべってしまうために、今までの営業スタイルがズタボロになって悪戦苦闘していた。6話「仕事をする理由」は、原作漫画1巻と2巻の「新・中間省略登記」と「建築条件付土地売買」をアレンジした展開。永瀬と桐山(市原隼人)は、社長(草刈正雄)から直々に3億近い「建築条...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

紗愛、ないる、大河もも、人気コスプレイヤーが集結!人間サイズのガンダムも参戦した『ニコ超2022』コスプレリポート

コスプレイベントといえば会場を彩るレイヤーたちの衣装を通して、その時期に旬のアニメやゲーム、コミックなどを分析できるところも参加する上での楽しみのひとつ。4月29日・30日に幕張メッセで開催された『ニコニコ超会議2022』(略称:ニコ超)にも、魅力的なコスプレイヤーが大勢駆けつけ、撮影エリアは大盛り上がりとなっていた。この記事では、『ニコ超2022』で撮影させてもらったコスプレイヤーたちの写真を、レポート記事と併せてお届けする。『着せ恋』ヒロイン・喜多川海夢に扮したレイヤーが続々と集結2日間で9万6160人が来場(ネット上では4月23日~30日にかけて開催。ネット総来場者数は1389万1680人)した『ニコ超2022』だが、参加者たちの衣装を見てみたところ、“コスプレ”を題材にしたテレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』が人気で、同作のヒロイン・喜多川海夢に扮したレイヤーが続々と集結。素...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

かが屋・加賀翔、無事に回復へ向かう舌のできもの【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。温かい気持ちで見守ってください写真=加賀翔(かが屋)第29回。単独ライブ『瀬戸内海のカロ貝屋』の会議、舞台や美術の案出しの最中の写真です。単独ライブまであと11日となりました。舌自体にまとわりつくようにできていた8個ほどの口内炎?舌炎?が少しずつ治ってきて、かなりほっとしています。できて1週間はとんでもない痛さに襲われる日々でした。先週のラジオ『かが屋の鶴の間』(RCCラジオ)を聴いてくださった方は、「ベロのできものが痛い、ベロがヒリヒリする、唾液すら痛い」と僕がしつこく言っているのを...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

ダウンタウンの漫才に、大悟が「どんな精神しとるん?」と演者ならではの感想(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『ツマミになる話』「影響を受けたもの」という話題で、『伝説の一日』でのダウンタウンの31年ぶりの漫才の話。あまりにすご過ぎたため、ノブは「あえて影響を受けよう」と、そのときに浜田が履いていた靴(ナイキ エア ジョーダン 1 レトロ HIGH OGの青)を買ったという。ノブ以外にも、大吉や濱家もおそろいだそう。漫才中、舞台袖に200人はいたと証言するノブ。そのギュウギュウの一番先頭には、おいでやす小田がいたと。ノブ「お前かな?って(笑)」。ここでサバンナ高橋が「ダウンタウンで漫才しよっていつ決まったんですか?」と絶妙な質問。これに松本が意外な人物の名前を挙げる。それは、おぼん・こぼん。ふた...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

問題です「5月5日『ダウンタウンDX』にて、板尾創路「ほんこんはダウンタウンのおまけやないで、○○やで」なんと言った?」お笑いクイズランド

クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。5月16日の問題『ダウンタウンDX』(日本テレビ)「伝説のダウンタウンファミリー大集合SP」での発言です。ヒントまで5秒、ハイ!↓5↓4↓3↓2↓1ヒント.おまけよりはちょっといいものです。答え投稿 問題です「5月5日『ダウンタウンDX』にて、板尾創路「ほんこんはダウンタウンのおまけやないで、○○やで」なんと言った?」お笑いクイズランド は QJWeb クイック・ジャパン ウェブ に最初に表示されました。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『元彼の遺言状』5話 事件はショボイがいいチーム、関水渚をいいように操る綾瀬はるか&大泉洋

月9ドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ)。綾瀬はるかと大泉洋のバディに関水渚がおもしろい加わり方をしてきて楽しい。だが、謎解きのほうは、うーむ。5話を漫画家でライターの北村ヂンが考察する(ネタバレを含みます)。オフィスに水槽があるから交換殺人をしている!?綾瀬はるかと大泉洋がバディを組んだ月9ドラマ『元彼の遺言状』第5話。本作はミステリードラマということにはなっているが、トリックを解き明かしていくことに重点が置かれている回と、そうでもない回がある。そして今回は……どうでもいい回!?弁護士の剣持麗子(綾瀬はるか)、居候の篠田敬太郎(大泉洋)も参加したパーティーの最中に事件が発生する。そのパーティーは、投資会社M&Sキャピタルの創立25周年パーティー。会場が暗転するなか、ステージで代表の真梨邑礼二(藤本隆宏)が、共同代表の庄司健介(髙橋洋)に感謝の言葉を述べている最中に殺人が行われたのだ。被害...
no title QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

1位はあの人気女優に!「女性タレント写真集売上ランキング」2022年4月版

株式会社書泉(アニメイトグループ)が「アイドルイベントの聖地」と呼ばれる書泉ブックタワー含む書泉店舗においての2022年4月の「女性タレント写真集売上ランキング」を発表した。注目女優がショートカット&貴重な水着姿を披露1位:佐野ひなこ写真集 BE WITH ME(光文社)2位:SKE48 江籠裕奈1st写真集「わがままな可愛さ」(扶桑社)3位:花が咲いたら 未梨一花写真集(双葉社)4位:林田百加 1st写真集 ハイレグの国(竹書房)5位:樋口日奈 1st写真集 恋人のように(光文社)6位:森咲智美写真集 Nectar(講談社)7位:頓知気さきな CONCEPT Collaboration Photo Book(KADOKAWA)8位:水崎綾女 写真集 Ayame(光文社)9位:雪平莉左 ファースト写真集「とろける。」(集英社)10位:森咲智美写真集 Nectar -specialediti...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

『藤井風テレビ with シソンヌ・ヒコロヒー』で起きた化学反応

4月23日、30日に放送された藤井風初の冠番組『藤井風テレビ with シソンヌ・ヒコロヒー』(テレビ朝日)。タイトルを目にしたときリアルに「何なんw」と思った。音楽は言わずもがな、音楽以外での藤井風のおもしろさはラジオ『藤井風のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)でも遺憾なく発揮されていたが、地上波のテレビで? 芸人を交えてコントをする? いくらなんでも挑戦的過ぎる。しかも、その相手がヒコロヒーとシソンヌ、このキャスティングのトガり具合がわかるだろうか。毒々しさと上品さを兼ね備えたコントで衝撃を与えつづけるヒコロヒーと、ブッ壊れたカオスな世界観にもかかわらずエゲツないほどの演技力で沼に引きずり込むシソンヌ、言ってしまえばそれぞれが「完成」された圧倒的個性を持っている。実際もっとポップな「やりやすいコント」をする芸人はたくさんいるのに、この2組をチョイスするアグレッシブさに震えが止まらな...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

BiSHハシヤスメ・アツコが描くこれからの人生「もうちょっと真っ白な自分でいたい」

2021年12月24日に開催した、中野heavy sick ZEROでの緊急ライブ『THiS is FOR BiSH』で2023年をもっての解散を発表したBiSH。2022年1月からは「12ヶ月連続リリース」をスタートし、5月は第5弾シングル『LiE LiE LiE』をリリースする。彼女たちが表紙を飾った『クイック・ジャパン』vol.144(2019年6月発売)では、それぞれ単独インタビューの中で解散やBiSHの未来について語っていた。そこで「BiSHラストイヤー記念」として、6カ月連続でこの単独インタビューを掲載。WACK所属グループのライブではおなじみのコントだが、その原点はハシヤスメ・アツコの殻を破るためにBiSHのライブで取り入れられたことにあった。今では強い個性を発揮し、ハシヤスメの代名詞となったコントやお笑いだが、本人はいったいどう思っているのか? 芸能人としてプライベートを見...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

アンガールズ田中「覚悟を決めろ!」芸人人生がにじむ“授業”(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『ゴッドタン』フジでも『タナカ先生』という冠番組が始まり「芸能界の先生業で忙しい」というアンガールズ田中による「勝手にお悩み先生」。「順風満帆。あとは東ブクロが復活してくれれば」というさらば青春の光・森田に対し「好感度が上がりすぎてヤバい」と勝手に悩みを看破。「自分がミスったら終わりだと思ってる」と森田の心境を代弁すると、本人も「俺もバレたらあかんやつあるなって思う夜はある」と苦笑する。「本来、ドブ川のナマズのような人間」と評しつつ、森田が今後すべきことは、たったひとつだという田中。それは「覚悟を決めろ!」ということ。田中は、さらばとすごく近いコンビが極楽とんぼだと分析する。たしかにそれ...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

今、道枝駿佑が「金田一少年」を演じる意味とは。堂本剛以降の“はじめちゃん”が担うジャニーズ俳優の役割

最新のニュースから現代のアイドル事情を紐解く。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。今回は、2022年4月からスタートしたドラマ『金田一少年の事件簿』の主演キャスティングについて考える。「三枚目に振り切れていない」堂本版と比較された道枝版・金田一日テレ系日曜夜10時30分枠の4月期ドラマとして放送中の『金田一少年の事件簿』。今回、5代目「金田一一(きんだいち・はじめ)」を襲名したのは、なにわ男子の道枝駿佑だ。初代から堂本剛(KinKi Kids)、松本潤(嵐)、亀梨和也(KAT-TUN)、山田涼介(Hey! Say! JUMP)と、そうそうたる顔ぶれが主演を務めた、説明するまでもない人気シリーズである。『金田一少年の事件簿』File01「学園七不思議殺人事件」ダイジェスト5月1日に第2話が放送予定だったものの、海に囲まれた孤島で起きた殺人事件を題材にしたストーリーだったため、北...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「佐久間さん、“おもしろい”ってなんですか?」佐久間宣行×テニスコート神谷×ダウ90000蓮見

『ゴッドタン』(テレビ東京)や『トークサバイバー!』(Netflix)など、お笑いをフックに数々のヒットコンテンツを手がけ、劇団ひとりやおぎやはぎ、東京03などをフックアップしたことでも知られるテレビプロデューサーの佐久間宣行。佐久間が注目した人やコンテンツがヒットする現象も珍しくはなくなってきたが、ここ数年彼に注目されながらも、今一歩現状の活躍に満足できていない人がいる。コントユニット・テニスコートの神谷圭介だ。2002年、武蔵野美術大学在学中に吉田正幸、小出圭祐と共にテニスコートを結成した神谷。現在では小劇場だけでなく誌面やテレビまで活躍の場を広げ、俳優としての活動はもちろんのこと、テレビドラマなどの演出・脚本を手がけ、最近では「画餅(えもち)」というソロプロジェクトを立ち上げるなど、マルチに活躍している。今回は、同じくコントユニットを主宰する蓮見翔(ダウ90000)も迎え、3人で「演...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

「天狗になっていた」山里亮太が後悔している『M-1』で麒麟・川島にかけたひと言(てれびのスキマ)

テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。『櫻井・有吉THE夜会』ゲストは麒麟・川島、南キャン山里、ダイアン津田。川島が山里、津田より2期先輩だが年齢は2歳年下で「baseよしもと」で苦楽を共にした関係。FUJIWARA、シャンプーハット、陣内智則らが主軸となりアイドル的人気で連日超満員、イベントをやれば3万人が集まるほどだったbaseよしもとだが、その人気者たちが一気に卒業。笑い飯、千鳥、麒麟の3組が主役になり一気に雰囲気が変わったという。このあたり以前『おかべろ』での笑い飯ゲストの回と合わせると当時の雰囲気が立体的に見えてくる。「(川島さんは)baseよしもとのときはめちゃくちゃ怖くて。おもしろくないものは認めないって顔で。...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

森田美勇人、純粋な生命力を感じる休息【QJWebカメラ部】

写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森⽥美勇⼈が担当。2021年11⽉に⾃⾝の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真をヨウジヤマモト社のフィルターを通してグラフィックアートで表現したコレクション「Ground Y x Myuto Morita Collection」を発表するなどアートにも造詣が深い彼が日常の中で、ついシャッターを切りたくなるのはどんな瞬間なのか。猪突猛進の果て写真=森田美勇人第2回目。今回は自分が何事においても疲れ切ったときに訪れる場所を紹介します。まず初めに、僕はひとつの物事に対して取り組み始めると自分でも嫌になるほどこだわってしまう傾向があり、遊び心で始めた趣味などにも気がつけば納得がいかず...
thumbnail image QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

松坂桃李論──曲がりくねった路を通れば通るほど、その水は綺麗になる。

『2020年本屋大賞』のベストセラー小説を李相日が監督し、広瀬すずと共に松坂桃李が主演を務めた映画『流浪(るろう)の月』が公開中だ。ライターの相田冬二は、映画俳優・松坂桃李の演技の真骨頂は、「私たちが安易に口にしてしまう【普通】という単語に、底知れぬ【多様性】を付与すること」にあるという。さらに、『流浪の月』での演技は「彼の最高傑作かもしれない」と評する。俳優の奥底にある魅力に迫る連載「告白的男優論」の第23回、松坂桃李論をお届けする。“水質”は変わらないかつて【綺麗な水】と形容したことがある。その印象は今も変わらない。新作『流浪の月』でインタビューした際、湖の真ん中で体育座りをしているイメージから役を出発させた、と語ってくれた。この映画には実際、湖が物語の中核的な場所として出てくるが、確かに松坂桃李は【淡水】だと思う。『僕たちは世界を変えることができない。』や『アントキノイノチ』からもう...
タイトルとURLをコピーしました